いつの日もマイル、ときどきチャイナ

JALマイル、中国ネタ、お得な旅行情報を中心に発信しています。

ワル吉、今年(2019年)の読まれた記事、TOP10を振り返る

グヘヘヘ☠

 

吾輩はパグである。 名前はワル吉様だ💀 


f:id:best-luck:20191229115843j:image

 

ん? 見出しをみて「つまんねーやつだ・・・」と思ったヤツらは正解! 吾輩が読者登録しているブロガーさんたちが、似たようなことをやっているので吾輩も真似てみた。

 

でもよー、実際のところどうなん? 他人のブログのTOP10なんかどうでもいいがなー。 リンクカードなんか貼られたって、クリックして見に行くなんてことはまずないだろよと。 まー、アレだ! ブログ運営者の自己満ってやつだな。 自分用の記録として残しておくにはいいだろう。 「検索流入を意識した見出しを考える」なーんてクソったるいこともしなくていいので、楽ちんだ、グヘ☠

 

これからコメント付きでリンクカードをベタベタ貼って行くことになるわけだが、ワル吉様のファンを自称するのであれば、少なくとも1回は他記事を読みに行けよ。 何? そんな真似はできないだと? できなくてもやれ! グヘグヘグヘ💀

 

Googleアナリティクスで任意の期間のPV数を計測

これは自慢なんだが、2019年2月4日にブログを開始してから、いわゆる何とか砲を受けたことは一度もない。 なので、リンクカードと一緒に昨日(2019年12月28日)までのプレビュー数も載せておくが、そのほとんどが検索流入だと言う事ができる。

 

統計はGoogle Analytics(グーグルアナリティクス)を利用した。 ブログ最初期の頃はアナリティクスと連携していなかったので、実際には2月後半からの結果となる。

 

アナリティクスで任意の期間のPV数を計るには、知らないと難しいかも知れんのぅ。 見方が分からないというブコメをもらったので、一応載せておいてやる、グヘ☠

 

アナリティクスと連携していないって? それだとどーしようもない、諦めろ! 今は必要性を感じなくても、将来どのタイミングで必要となるかは分からない。 ブロガーなら早いタイミングで導入しておいて損はないであろう。 どうやって連携するかって? ggrks まーググってくれや……

 

①アナリティクスホーム>行動>概要をクリックする。

f:id:best-luck:20191230144050p:plain

 

②サイトコンテンツのページタイトルをクリックする。

f:id:best-luck:20191230144433p:plain

カスタムURLを利用しており、かつそれを見ただけでどの記事だか分かる優秀な人はこの工程を省いても構わんが、ページタイトル表示にした方が100倍分かりやすい。

 

まーこういうことだ↓↓↓

f:id:best-luck:20191230145142p:plain

吾輩はカスタムURLにしているので、何となくどんな記事を書いたのか推測はつく。

 

ページタイトル表示にすると、

f:id:best-luck:20191230145330p:plain

見出しが表示されるので、一目瞭然だ。 ただ、ここに表示されているデータは直近1週間のデータになっているであろうから、計測期間を設定する。

 

③画面右上の期間をクリックするとカレンダーが展開 ⇒ 期間:カスタムを選択し、任意の期間を設定して適用ボタンをクリックする。

f:id:best-luck:20191230150925p:plain

 

すると、

f:id:best-luck:20191230151605p:plain

こーんな感じで選択した期間のPV数が分かるようになる。 TOP10以下も見たい時は、表示画面右下の「レポート全体を見る」をクリックすれば良い。

 

今年(2019年)の読まれた記事、6位~10位

第10位 JALと東方航空 1,233PV

www.best-luck.work

ブログ3日目(3記事目)に書いた記事が、ベスト10入りだ。 内容は薄っぺらい。 あまりに薄っぺらいので、後日パワーアップ記事を書いたのだが、そちらもベスト10入りしている。

 

第9位 JALの上級(ステイタス)会員が多すぎて、優先搭乗口で白人が嘆いていた話  1,319PV

www.best-luck.work

これなー。。。 JAL(ANAもそうだけど)には、一年間メチャクチャがんばって飛行機に乗って設定基準に到達すれば、JGC(ANAはSFC)という上級会員になれちゃうぶっ飛んだクレジットカード制度がある。

 

ここでその詳細には触れないが、一度上級会員になってしまえば制度が無くならない限り、ステイタスを持ち続けることができる。 有償でビジネスクラス席を購入したと思われる白人のおっちゃんが、優先搭乗口での人の多さに辟易していたというお話だ、グヘ☠

 

第8位 中国でスマホを使うなら、国際ローミングが便利ですよ! 1,420PV 

www.best-luck.work

中国には「金盾」という強烈なファイアウォールがそびえ立っており、何も対策しないで行っちゃうと、スマホ難民になっちまう。 GoogleやTwitter、Facebook、LINE etc.…… は軒並み繋がらない。

 

事前に色々と準備するのはダルイし、日本にいる時と同じ感覚でスマホを使えるようにする方法を取り上げた。 ニッチだがそれなりの需要はあるようだ、グヘ☠

 

第7位 楽天トラベルのJAL楽パックが超絶お得! 手配ミスを救ってくれたお話 1,467PV 

www.best-luck.work

ぅおっと! この記事がTOP10入りしているとは思わなかった。 宿泊を伴う国内旅行には、JAL楽パック最強説もあるくらいに優秀だ。 安い分キャンセル等は無理だが、旅程がFIXできるのであれば使わない手はないであろう。

 

第6位 中国東方航空の中国国内線搭乗で、JALマイルが貯まります 1,522PV 

www.best-luck.work

JALと中国東方航空はアライアンスが異なる。 国際線のコードシェア便なら、アライアンスの垣根を越えてマイルを貯めることができるのは分かる。 しかし、JALと東方航空はマイル提携しているので、コードシェア便でなくてもマイルを貯めることができるのだ。

 

「中国国内の移動では東方航空を利用し、JALマイルを貯めているよー」という内容になる。 意外と知られていないので、ハマる人にはハマる優良記事と言えるだろう、グヘ☠

 

今年(2019年)の読まれた記事、1位~5位

第5位 JAL国際線特典航空券PLUSにてマイル発券、言われるほど改悪でもなかった件 1,571PV 

www.best-luck.work

2018年12月4日から始まったJALの新マイル制度、「改悪」で論じられることがほとんどなのだが、実際に使って検証してみたら「そんなことないじゃん!」という記事だ。

 

【JALマイル 改悪】で検索して上位に出てくる記事を一通り読んでみたが、的外れなものも多い。 実際に利用してみた体験談ならまだしも、脳内で勝手にシミュレートして「改悪」と位置付けているものは害悪だと思う。

 

吾輩は基本的にJALオシだ。 歯に衣着せぬ記事を書くこともあるが、こういう素敵な記事もかけるのだ。 JALさん、吾輩に菓子折りの一つでも持ってきても、バチは当らんぞ、グヘ☠

 

第4位 【保存版】Trip.com/割引コードよりお得!! ポイント総取りのクアドラプルコンボ 1,682PV 

www.best-luck.work

うむ、苦しゅうない! 吾輩の読者になって2ヶ月以上経つのに、これを知らないヤツはモグリか爆撃スターマン(読まずにスターだけ置いて行く輩のこと)だ。 「Trip.com(トリップドットコム)」のお得な活用術に関し、これ以上のものは現時点では存在しない。

 

SEO対策が嫌いなおいらにしては珍しく、このページに関しては色々と時間を費やしてきた。 ニッチな内容なのでほとんどのヤツらにはかすりもしないが、ストライクなヤツにとってはバイブルと言っても過言ではない輝きを放つはずだ、グヘ☠

 

第3位 JGCプレミアの特典で、パートナーにもステイタスカードが届きました 1,918PV 

www.best-luck.work

どう検索しても1ページ目に表示される記事ではないのに、吾輩のブログでは3位にランクインしちまぅ。 げに恐るべきはJGCプレミア、そしてJAL…… 間違って1ページ目に表示されるようなことがあれば、かなりのPVを稼げるのだろうが、競合がキチガイみたいなの凄いのばかりなので仕方がない。

 

JGCプレミアから開放される特典は素晴らしいものが多いので、JGC修行でサファイアを目指すなら、もうちょい頑張ってプレミアまで到達しちゃうのもアリかもしれんぞぃ、グヘ☠

 

第2位 Trip.com/航空券を事前に座席指定する方法 2,492PV 

www.best-luck.work

「まさかこいつが・・・」という典型例…… やっつけ記事がここまで検索されるとは思いもよらなかったわぃ、グヘ☠

 

旅行サイトで座席指定することはまず無理なので、予約後にeチケットが発行されたら、航空会社のHPに飛んで座席指定しちゃおうねーという内容だ。 何とも肩透かしな記事が2位とは、検索需要とは分からんものよぅ……

 

第1位 Trip.com/口コミ・評判はどう? 個人的には満足しています 2,971PV 

www.best-luck.work

「Trip.com」を使ったことがないヤツが、初めて使おうと思った時に、口コミ・評判をチェックしてみることは正常な行為だ。 「絶対に使うな!」というものが検索に出てくるのは仕方がない。 なぜなら「普通に利用できましたー」なーんてことは、人は記事にしないからだ、グヘ☠

 

当ブログでは散々語っているので今更グダグダ書かないが、中華圏なら「Trip.com」が間違いなく最強だよ!

 

ワル吉、2019年の〆の挨拶

TOP10を紹介してきたが、実は10本中7本が2019年2月~4月のスタート3ヶ月で書いた記事だ。 第4位のクアドラプルコンボの記事は、現況に合わせて何度も修正しているので、リンクカードの日付は11月になっているが初投稿は4月だ。

 

5月以降も気合を入れて書いた記事はそこそこあるのだが、そいういう記事ほど検索されていないのが何とも哀れだ。

 

そして吾輩は気付いてしまったのだが、10本全部が大吉の記事だ。 吾輩の記事で一番読まれているのを調べてみたら、

www.best-luck.work

こいつだったんだが、296PVで38位だった・・・(>_<)

ブックマークの数は一番多い記事なんだけどな。 はてなブロガー受けする記事と検索流入を呼び込む記事は違うということだな。

 

さて、クソ面白くもないであろう記事をダラダラと綴ってきたが、吾輩はこの記事を2019年の〆とする。 大吉が一つ二つ書くかも知れんが、ワル吉様と会えるのはこれが最後だ!

 

吾輩に黄色い声援を送ってくれた、ヒヨコちゃんたち、来年もピヨピヨ頼んだぜ( `ー´)ノ 

 

グヘヘヘヘー☠